|
|
|
|
|
Flex & Bison 価格: 2,876円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 Cコンパイラを書こうとしたときに、日本語の本があまり出ていなかったので、この本を参考にしました。
デバッグモードだとちゃんと動くのに、デバッグをオフにすると暴走するというプログラムでした。
ポインタ処理をきちんと書いてないところがあることが想像できますが、バグ取りは断念し、デバッグモードだけで使っていました。 |
JavaScript: The Good Parts ―「良いパーツ」によるベストプラクティス 価格: 1,890円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 JavaScriptを使う上での要点や注意点を上手くまとめている良書である。
要点をまとめている書籍は他にもあるのだろうが、本書は「深さ」と「簡潔さ」をバランス良く両立している。
私は基本的にはJavaエンジニアであり、手っ取り早くJavaScriptを習得できる書籍を探していたが、本書は正にその目的を果たした。
例えば、JavaScript 第5版はじっくり腰を据えて習得するには確かに良い書籍なのだろうが、私には分厚く冗長に感じられた。
大概の言語において言えることだが、様々な理由から使用すべきでない機能や手法は必 |
JavaScript 第5版 価格: 4,410円 レビュー評価:4.0 レビュー数:9 その普及割合の割には、あまりそのプロトタイプ的本質について踏み込んだ本が無いのが、可愛そうな言語だが
現在、言語としてのJavaScriptに最も踏み込んだ本といわれているサイ本だが
その評判に恥じない完成はきちんとあると言える |
|
Javascript: The Definitive Guide 価格: 4,794円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 This book is big. The subject well covered. The inconsistencies between browsers well documented....the newer browsers may have made improvements, but with so few people using them this book is still more accurate than any book designed to document the new browsers Javascript support.....I have u |
|
Head First Design Patterns 価格: 4,311円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 デザインパターンの本としては最も読みやすく、理解しやすい本のひとつ。GoFのパターンのうち、重要なものにフォーカスして解説。重要なポイントについては繰り返し、手を変え品を変え説明されている。その結果、GoFのパターン本よりも分厚い本になっている。初めてデザインパターンを学ぶため、あるいは他のデザインパターンに挫折した場合などに最適な本。一通り理解した後に、細かいポイントを見直すにはやや冗長かもしれない。
|