二胡の世界 ヘッドライト・テールライト~君を乗せて 価格: 2,500円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 Reiko Tsuchiya is probably the only Japanese artist who plays on a Chinese traditional instrument Erhu. This is her debut album. I recommend this CD for those who like slow easy-listening music. The album includes three tracks composed by Joe Hisaishi. My favourite track is No. 9, which is the ma |
GIRLY★CHIC 価格: 3,059円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 水野愛日の4thアルバム。 女の子らしさと凛々しさがコンセプトだけあって“結婚”“ダンスのレッスン”“ネイルアート”などが歌詞のなかにでてきます。今回のアルバムもまなびーらしくバラエティーにとんでいて、特に「東京カーニバル」がオススメ!とてもキュートでメチャクチャはまりました(笑) この曲をかけながら焼肉をすれば盛り上がること間違いなし!! 「どうぞ焼いてカルビ♪」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
しらゆきひめ (絵本グリムの森 (3)) 価格: 1,680円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3 グリム絵本としては、やや変わり種の部類に入る作品でしょう。
白雪姫と聞いてすぐに思い浮かぶような馴染みの絵柄は、この本にはあまり出てきません。その代わりに描かれているのは、たとえば闇夜に咲く心細げな一本の野の花、妖しいほどに紅いザクロとひっそり這うかたつむり、そして中世ヨーロッパ絵画の肖像画を思わせる猫たちのポートレイトです。
物語に絵を付けるというより、画家自身の作風の方に物語を引き寄せてしまっているところが、この絵本のおもしろさだと思います。
ていねいに描き込まれた美しい絵は完成度が高く、どのページにもこの画家さんの独自性が楽しく表現されていますよ。 |
家族法判例百選 (別冊ジュリスト (No.162)) 価格: 2,310円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 司法試験、特に新司法試験の民法において家族法の重要性が増している。 まだ新司法試験が実施されていない状況での予測は必ずしも確実なものとはならないが、これまで実施されてきたプレテストの状況や法科大学院での状況及び教授陣の見解を参考にすれば、現行司法試験によりも家族法の重要性が増すことは間違いないと思われる。 特に、財産法を主とした設問であるが同時に家族法の知識がなければ解答できないという設問形式が強く予想される。(特に相続) さらに新司法試験が現行試験よりも判例を強く意識している点を考慮すれば、家族法判例百選は必ず必要なものとなる。必ずしも全ての事例を読み込むことは必 |